がん哲学外来市民学会2025イン大分
 コーディネーター養成講座

テーマ:教えて!あなたに出来る対人援助
 あなたしか出来ない対人援助

日時:2025年7月12日(土)13:00~

場所:ホルトホール大分市民小ホール

コーディネーター養成講座イン大分(聴講枠募集)
テーマ 教えて!あなたにできる対人援助
    あなたにしか出来ない対人援助

日 時: 2025年7月12日(土)12:30開場
     13:00~20:15

場 所:J:COMホルトホール 市民小ホール
参加料: 無料ですが席数に限りが有り、下記
 申し込みフォーム
から早めにお申し込み下さい。

プログラム
13:00~
1.ガイダンス 
 「がん哲学外来コーディネーター養成講座の目的」 
  加藤史恵(姫路獨協大学薬学部講師)
2.あなたにできる対人援助のための基調講演
 基調講演1 臨床宗教師にできる対人援助
 「感情を深く意識する傾聴」
  森 智崇
(浄土真宗本願寺派僧侶)
 基調講演2 訪問診察医にできる対人援助 
 「音楽を奏でるホスピスケア」
  伊東 威(伊東ホスピスケアクリニック院長)
 基調講演3 がん患者にできる対人援助 
 「対人援助という視点を意識するだけで」 
  彦田かな子
 (がん哲学外来シャチホコ記念Café代表)

3.シンポジウム 
 九州、韓国のがん哲学外来カフェが
 実践している対人援助

 ①がん哲学外来カフェ北九州
 「あいむ・翔べ・胡獱(とど)」の
取り組み 
  代表 山口新衛

 ②福岡ホスピスの会の取り組み
  代表 柴田須磨子
 ③韓国ソウルがん哲学外来カフェの取り組み
  Prof. Ha,Heon,Ju(ミョンジ大学)
 ④樋野興夫先生談話 

 ---聴講枠に応募された方は、ここまで---

4.グループワーク(210分)
 テーマ 教えて!あなたにできる対人援助、
     あなたしか出来ない対人援助
5.グループワーク総評
6.2024年度認定コーディネーター発表、認定式

      アクセス

住所 〒870-0839
大分県大分市金池南1-5-1
電話番号 097-576-7555(代)
アクセス方法 大分駅から直線距離で233m
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

認定コーディネーター取得のため養成講座の受講を希望される方はがん哲学外来市民学会HPからお申し込み下さい。 https://shimingakkai.org/

養成講座の見学・聴講を希望 される方は下記の事前申し込みフォームに記入して送信してください

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信